-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2006-07-29 13:28
|
2006-07-27 16:18
リールシートの納品にアカサカへ行きました。
そうなるといつものように色々と買い込んでしまいます。 ![]() フライ用品はなにかと高いですね。 でも、中には安価で性能の良い製品もあるんです。 これまでは色々と高価なティペットを使ってきました。 多用するのは6xですが、5xに比べると強度はかなり落ちますので、色々試してきました。 無難なのはバリバスあたりですが、フロッグのヘアーラインは7xで使っています。 多用する6xは出来るだけコストパフォーマンスの良い物を探していました。 で、今はこれです。 famell nylon tippet ![]() 5xと6xを使っていますが、5xは相当力を入れて引っ張っても切れません。 また、6xも、それまではティペットの交換時に結束部分を引っ張って切っていましたが、これの場合、劣化が進んでいない状態だと、指を切ってしまいそうになるほど強いです。 そういえば、最初にこのティペットを買ったとき、当時の店員の谷やん が嫌な顔をしたのを覚えています。 安くて50m巻きで強いので、あまり宣伝しないでねと言われましたっけ。 谷やんも辞めてしまったので、もう時効でしょうかね。 リーダーに関してはまったくの真逆です。 これ2本分で、上記のティペット買えちゃいます。(笑) ![]() しなやかで、癖が付き辛く、付いても簡単に修復できます。 私のようにスラックを多用するのにはうってつけのリーダーです。 前回、試しにfluxの新製品を使ってみましたが、半日で嫌になりました。 もう、巻き癖とキャスト癖でクリンクリンでした。 いかに私のキャストがリーダーやラインに負担を掛けているのか、再認識させられましたね。(爆) |
2006-07-22 13:20
|
2006-07-16 06:09
|
2006-07-15 12:32
ほんとうは、para-miyukiは
こいつに対しては、カユカユスプレーもなかなか通じず、唯一、ハッカ水が効くようです。 って言ってたけど… *このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「あーくん」が書きました。 |
2006-07-08 23:54
|
2006-07-07 17:00
|
| 谿に遊ぶ |
|