-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2005-11-19 19:39
松田川ダム親水公園
![]() VOIGTLANDER color-heliar 75mm F2.5 毎年、この時期になると連日、北西の風が吹き続きます。 ”赤城おろし”とか”空っ風”と言われていますが、赤城山山頂が冠雪 して、大沼が氷結する時期になると、いっそう風が冷たさを増します。 ![]() さて、今日はそんな赤城おろしが吹く中、近所を流れる渡良瀬川の支流 の松田川上流にあるダム下の親水公園にアークを連れていきました。 親水公園がキャンプ場になっており、設備も整っています。 週末だというのに、3家族くらいがキャンプをしているだけで、閑散と していました。 ダム湖は、ほぼ満水ですが、このところ雨が少ないので、放水も僅かで す。親水公園内の流水は申し訳程度に流れているだけ・・・ それでもアークはバシャバシャとはしゃぎ回っていました。 ![]() 風が強くて木々が揺れるので、被写体ブレ連発のなか、数ショット撮影 しました。 周りの山は植林された杉が主体ですので、紅葉狩りにはちょっと不向きです。
|
★ やっぱり寒さに強い?
アークは元気ですね!
この時期にバシャバシャ? 風邪引いたりしないのかな。 人間ならこの時期に水の中入ったら 一発で熱出しそう(笑) ★
terryさん、おはよさんです。
シャンプーしたあとは行かないように気を付けていますが、目の前に水場が あったら、もう止められませんね。 目を離してたら、いつの間にブルブルしてるし!(笑) ★ 犬写真を募集中
こんにちわ
雄平@実りのときブログ と申します。よろしくお願いいたします。 犬、かわいいですね。現在、来年のえと戌のための犬写真を募集中です。よかったら応募してください。 また、101匹ワンちゃんコーナーも運営中です。お時間があったらご覧ください。 http://www.01.246.ne.jp/~yo-fuse/ 実りのとき 応募要綱はこちらです。 http://home.h07.itscom.net/minori/wanchan/wanchan.html ご参考までに、今年のえと とりのページは、「実りのとき えと動物シリーズ」 http://home.h07.itscom.net/minori/tori/tori.html をご覧ください。 また近く、こちらを拝見します。 ★
ご訪問有り難うございます。コンテンツが豊富ですね。
良い写真が撮れましたら申し込みますね。 今後とも宜しくです。 |
|
| 谿に遊ぶ |
|