★
最後の画像はインパクト強いですな~。できればお会いしたくないですね。
2011-09-03 03:00
URL | 熊ヒゲ #-[ 内容変更] | top↑
★ おはよ~!
相変わらず美しい竿。戦闘力もハンパないけどね!
このクラスなら日常茶飯事で市販の蜂用殺虫剤でOKです
そのままにしているとこれを餌としてよりデカイのがやってきます(汗)
2011-09-03 05:15
URL | 紫親父 #wUpZTPhQ[ 内容変更] | top↑
★
para-miyukiさん、おはようございます。
Rod・・総てのオプション・・どんだけ凄くなるのか楽しみです。^^
ハチ・・自分、同じ位のやつを先日駆除しました。
足長だと思ってたので、さほど怖がらず(長袖と頭だけ保護)、紫親父さんの言うように、市販の殺虫剤で大丈夫でした(今がチャンスかと)。
スズメとアブはダメですが、足長は大丈夫なんです(わはは)。
不安な場合、紫親父さんにお願いすれば取ってくれるか・・な(爆)。
2011-09-03 07:08
URL | dadlife #-[ 内容変更] | top↑
★
夫婦共々お世話様でした・・・。
大雨、気をつけてくださいね! もちろん、ハチにも!
2011-09-03 08:36
URL | iwanao65 #ukrkNpaI[ 内容変更] | top↑
★
熊ひげさん、こんにちは。
最初は小さい巣でしたので安心してたらあっというまに大きく・・・
多分、一ヶ月ほどでマンションコロニーになると思いますので・・
2011-09-03 15:10
URL | para-miyuki #-[ 内容変更] | top↑
★
紫さん、こんにちは。
業者に依頼すると諭吉さん2名ほどらしい・・・
殺虫剤なら1/10・・・
で・・!
2011-09-03 15:12
URL | para-miyuki #-[ 内容変更] | top↑
★
dadさん、こんにちは。
紫さんとdadさんに勇気をもらいました。
全身汗だくになりました。
ありがとうございます♪^^v
2011-09-03 15:14
URL | para-miyuki #-[ 内容変更] | top↑
★
shikadaさん、こんにちは。
そんなわけで、無事終了!
巣も撤去しました。\(^o^)/
2011-09-03 15:15
URL | para-miyuki #-[ 内容変更] | top↑
|